おはようございます。
かみのです。
ファスティングも終わり、
週末はのんびり、、、
ではなく、なぜかしっかり!?
仕事してました(・∀・) アハッ♪
でも不思議なご縁もありました。
私のブログを見てくださった方から突然のオファー。
これから何か?起るかもしれません^^
さてさて、
もうすぐゴールデンウィークですね♪
皆さんはどんなご予定でしょうか?
私はお出かけもしますが、仕事もします。
でも1日だけ、「自分タイム」を確保しています。
ちなみに皆さんは「自分タイム」、持ってますか?
たとえば、
★一人で考える時間。
★一人でリラックスする時間。
★一人で空っぽにする時間。
いろんな「自分タイム」、ありますよね^^
私は、、、、全部ほしい~!笑
皆さんも、きっとそうですよね^^
でもあえて。
一つだけしか選べないとしたら。
ここでは、
”起業家にとって”
という概念で考えてみてください☆
”起業家にとって”だと、
どんな「自分タイム」が必須だと思いますか?
私の場合は決まってます。
それは、、、
、、、
、、、
、、、
一人で考える「自分タイム」です^^
どれか一つといわれたらコレです☆
個人的にですが、
リラックスする時間は人とも共有出来ますし
(大好きな人たちと楽しく飲むとか)
空っぽにするには寝るのが一番です笑
(睡眠、大好きっ子です♪)
、、、話を戻しましょう。
起業家にとってなぜ考える時間は
一人じゃないとだめなのか?
それは、、、
自分の「未来の交通整理」をするため。
です。
個人起業家は基本、
一人でほとんどの仕事を抱えているので
何もしなくても勝手にタスクが溢れてきます笑
それを放置しておくと、
もの凄いことが起ります。
・何から手をつければ良いか
分からないとフリーズが起こる。
・優先順位がないと、ロスが増える。
・整理できてないと、ミスが増える。
書いてるだけでも恐ろしい、、、笑
だから、自分の交通整理をするための
一人で考える時間が必須なんです☆
去年から定期的にやってますが、、、
結構いい感じですよ^^
つまり、これができたら、
・何から手をつければ良いか
分かっているから行動がスイスイできる。
・優先順位が明確なの、ロスが減る。
・整理できてるので、ミスが減る。
という現象が起きるわけです(・∀・)
私の場合、
”セルフコーチング”という手法を使ってます。
人によって、セルフコーチングの
やり方は色々だと思いますが、
私の場合、この3ステップでやってます♪
①今の課題をすべて書き出す
例えば、
・次回セミナーの準備
・企画つくり
・クライアントさんの案、課題つくり
・クライアントさんの課題チェック
・HPリニュアル
・ブログのコンテンツ整理
・個別コンサル
などなど。
②優先順位をつける
順位を打つ。
5 次回セミナーの準備
6 企画つくり
2 クライアントさんの案、課題つくり
1 クライアントさんの課題チェック
3 HPリニュアル
7 ブログのコンテンツ整理
4 個別コンサル
③解決策と期日をつける
1 クライアントさんの課題チェック→●月●日まで
2 クライアントさんの案、課題つくり→●月●日まで
3 HPリニュアル→●月●日に△さんに連絡する
4 個別コンサル→●月●日まで
5 次回セミナーの準備→●月●日まで
6 企画つくり→●月●日まで
7 ブログのコンテンツ整理→来月にする
というような具合です♪
ココで重要なのは、
”今年の目標達成をする為のタスク”
として意識的に書き出す。
です。
私は年単位で目標を設けています。
なので、目先の目標や成果などの
そこにあわないものは外します。
そうするとやらなくてもいい、
無駄なことがドンドン省けます♪(*・∀・)/
具体的には、
・2週間毎に1時間、セルフコーチングする。
(今年の目標から逆算した、その月の
タスク整理とスケジューリング)
・月末に3時間、セルフコーチングする。
(今年の目標から逆算した、今月の反省、
来月ののタスク整理とスケジューリング)
となりますね。
もちろん毎朝やるのがベストです。
でも、振り返りもかねて、新アイデアや
熟成もかねて、この時間をあえて取ってます。
というわけで今日は、
起業家にとって必要な「自分タイム」、
それは、
自分の「未来の交通整理」を
するための「自分タイム」
というお話でした☆
いかがでしたでしょうか?^^
みなさんは、自分の未来の為に
どんな「自分タイム」を充実させますか?
では今日も素敵な一日を(*・∀・)/\(・∀・*)